佐久市と軽井沢町在住のアーティスト、
たかはしびわさんと須藤友丹さんご夫妻による
こども向け(大人もどうぞ!)ワークショップを開催いたします。
「そもそもアートって何だろう?」から始まり
作品の見方や楽しみ方、接し方などを一緒に考え、
自分もアーティストになりきり
作品を描く!つくる!を体験します。
生涯の貴重な財産となる自分とアートとの関係を
一緒につくりましょう。
日時:2018年2月10日(土)10:30~11:45
場所:エコール御代田 工作室(博物館奥)
対象:4歳位~ こども向けですが大人でも楽しめる内容です。大人の方のみの参加も歓迎します。
持ち物:クレヨン*汚れてもよい服装でお越しください。
参加費:1,500円*大人の方にはオーガニックコーヒーが付きます!
<講師のご紹介>
たかはしびわ◎1972年東京生まれ、1997年武蔵野美術大学油絵学科卒業
2006年~「週刊さくだいら」にて「さくだいら美術探訪」連載
2007年「信濃毎日新聞」短歌欄イラスト担当
東京、長野を中心に個展、グループ展を多数開催
ペンギンで人間社会を表現する独特な作風で多くのファンをもつ
佐久市在住 長野二紀会会員
須藤友丹◎1964年東京生まれ
1988年早稲田大学第一文学部卒業
2005年多摩美術大学造形表現学部卒業
2007年多摩美術大学大学院修了
春季創画展春季展賞受賞(2006年)
東京、長野を中心に個展、グループ展を多数開催
軽井沢町在住 創画会会友
Almost done…
We just sent you an email. Please click the link in the email to confirm your subscription!
OKSubscriptions powered by Strikingly